USBメモリ 折れた・曲がった 認識しない データが開けない データ復旧
【作業期間】~ 日
【修理費用】11,000円~
KINGMAX USBメモリー16GB
USBメモリのデータ復旧のご依頼がありありました。
『大事な文章ファイルがたくさん入っていた』らしいのですが、
実際にお持ちいただき確認したところ、間違って消してしまったとか、
フォーマットしてしまったとかいったことではありませんでした。
強い力が加わったようで、くの字型に大きく変形していました。
『パソコンに挿したままカバンに入れてしまい、気付いたら折れていた』とのこと。
幸いにもデータが格納されている基盤側ではなく、USBコネクタが折れ曲がっている状態。
USB3.0のコネクタですが、肝心の2.0で動作する部分の
データ通信ライン(TXD・RXD)のパターンも損傷していました。
パターンに破損がなければ、一時的にでも別なコネクタに交換することでデータを読み出せますが、
今回はコネクタを撤去した後に切れてしまったパターンをたどって配線加工。
パソコンに接続してみると、ドライバのインストールが始まり、正常に認識。
やはりデータが格納されているメモリチップやコントローラIC部は異常が無かったようで、
データは100%救出することが出来ました。

修理実績
画像をクリックすると詳細が表示されます。