■よくある、ご質問と回答です。
▼▼▼ ご質問・お見積り・お問い合せはこちらから ▼▼▼
Q 修理と買い換えを悩んでいます。
A 最近では、3万円程度で新品の物や安価な中古パソコンも多く流通されています。
数日間はパソコンも使用出来なりますし、金額と性能(スペック)だけで
考えると買い換えた方が望ましいことも多いです。
一方、修理のメリットとしては
・操作性の継続(いままでと同じ環境)。
・新しいパソコンへのデータ移行が不要。
・愛着がある特別なパソコンをそのまま利用できる。などが挙げられます。
予算や使い勝手などを総合的に考えてご判断ください。
Q 依頼後にもう一度見積もりはしてくれますか?
A故障内容を確認後、お見積もり時と同様の故障または、金額の範囲であれば改めてお見積もりを差し上げることは行っておりません。
別の故障が見つかった場合や金額が超過する場合のみ事前のご連絡となります。ご了承下さい。
また、金額範囲内での作業や故障箇所の指定も可能です。
ご依頼時にご希望をお伝え下さい。
例:「30,000円以内なら作業継続。」
「○○○の故障なら修理で、それ以外の故障ならキャンセル。」
「見積より費用が掛かるようならデータだけ取り出して。」など
Q パソコンの故障が初めてで不安なのですが?
Aご依頼いただく方のほとんどは、修理が初めてです。
お近くであればご来店いただき、実際に担当者をご確認ください。
発送の場合でも、お電話いただき、担当者とお話していただくことも可能です。
Q メーカー・他の修理店と比較して、迷っています。
A当店よりも、安く修理出来るお店は存在します。
メーカーのような信頼もありません。
当店をご選択いただいくメリットとしては
・ほとんどのメーカー、新品・中古の部品に対応。
・国内では入手出来ない部品などは海外からの直接仕入れ
・修理期限切れのパソコンにも対応
などが挙げられます。
どのようなサービス、商品でも適正な価格というものが存在しますので、値段と信頼のどちらを重視されるのかを考慮の上、ご検討下さい。
Q 直接の持ち込み・引き取りは可能ですか?
A直接のお持ち込み・お引き取りも対応可能です。
;営業時間(10~19時)内であれば、ご予約等は必要ありません。
(お時間の都合が合わない場合、お電話にてご相談くださいませ)
お預かりさせていただき、電話・メール等でお見積りをご連絡致します。
宮城県仙台市泉区泉中央1丁目22-2
お持ち込み頂いても即日対応や対面修理は行っておりません。
受付のみとなります。
Q 直接の場合、支払いはどうなりますか?
A支払いは現金でお願いいたします。
引き取り時のカード払いは承っておりません。現金のみとなります。
Q 見積りの依頼方法は?
Aお預かりさせていただければ、正確なお見積りを提示いたします。
お持ち込み・発送の前に概算の金額を知りたい場合は、
問い合わせフォームよりお申し込みください。
お見積もりの有効期限は1ヶ月となります。
1ヶ月以上経過後にご依頼いただく際には、お手数ですが再度お問い合わせください。
(メーカー、機種、故障内容によって部品の価格に変動があるため)
Q 依頼するには?
Aお見積り後、料金・作業内容・期間に承諾頂けるようであれば
下記の住所まで、お持ち込みいただくか宅配便にてお送りください。
⇒ 発送の仕方
〒981-3133
宮城県仙台市泉区泉中央1丁目22-2
有限会社イーストワークス
TEL:022-771-2090
:FAX:022-218-7490
Q 営業時間と営業日はいつでしょうか?
A 営業時間は10時-19時です。
土日祝日も営業しています(年末年始を除く)。
メール・FAXでの受付は、24時間365日対応しています。
Q 修理期間は、どのくらいですか。
A部品の在庫状況、故障内容によって異なります。
まずは一度、問い合わせフォーム
よりご確認ください。
また、ご提示した期間は目安となります。
部品によって入手が困難であったり、製造中止している場合があるなど完了までの日数を確約できないことは、あらかじめご了承ください。
もちろん、少しでも早くお返しできればと思いますが、海外からでないと入手できない部品があるため、どうしてもご提示した期間以上に、お時間が掛かってしまう可能性があります。
(予定よりも早く修理できることも多いです)
また、当初は修理が可能と判断し、ご依頼いただいたパソコンでも部品が入手できずご返却させていただくことがあります。
(部品流通が少ない、出荷台数が少ないモデルや最新機種など)
メーカー以外の修理店では、部品入手が困難と断られる部品も数多く取り寄せております。
ただし取り扱う部品のすべてを入手できる保証はないことをご理解下さい。
Q どこから有料になりますか?
A料金と作業内容、期間に同意いただければ、お持ちいただくか宅配便でお送りください。
ご依頼いただいた時点で、あらかじめご提示している修理内容に同意いただいたものとしております。
ご来店時または郵送前に、お見積りのメールに返信いただく形でお申し出下さい。
Q キャンペーンの併用はできますか?
Aキャンペーンの併用はできません。
例えば、送料無料と学割の併用は出来ませんのでどちらかの選択となります。
Q 学割を利用したいのですが?
A学割キャンペーンをご利用の際は、お手数ですが、学生証のコピーを
添付いただければと思います。
(10%OFFとなります
Q 発送する場合の送料は無料ですか?
A 送料はお客様負担となります。宅配便にて発送をお願いいたします。
Q 返却時の送料は?
A キャンペーン時を除き、基本的にお客様のご負担になります。
郵送後、発送伝票番号、到着日時をご連絡致します。
Q パソコンの発送先は?
A 下記の住所まで、宅配便にて郵送ください。
宅配業者の指定はございませんので、ご都合のよい宅配会社を
お選びください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〒981-3133
宮城県仙台市泉区泉中央1丁目22-2
パソコンお直し隊
TEL:022-771-2090
FAX:022-218-7490
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⇒ パソコンのほかに入れる物は?
⇒ どうやって発送するの?
Q パソコン以外は、何を送ればいいのですか?
A 必ず入れて頂きたいのは電源アダプターです。
ハードディスクに関係する故障の場合のみリカバリ用のCDも一緒にお願いします。
万が一の輸送中、修理中のトラブルに備えて、
できるだけデータのバックアップをしていただくことをお奨めします。
Q どうやって発送すればよいのでしょうか?
A 購入時の箱が残っていない場合は、パソコンを緩衝材(エアキャップ)で包んで、段ボールに梱包し「こわれ物」扱いの宅配便で発送してください。
Q 修理費用はどれくらい掛かりますか?
A おおまかな料金は、「トラブル事例と修理料金」をご覧ください。
問い合わフォームからお見積もりの依頼をいただいた後、予想される作業内容、費用、お預かり期間をご案内しております。
事前に金額のご指定や修理する箇所の指定も可能です。
ご来店時や、お見積もりのメールに返信いただく形でお申し出下さい。
Q 支払い方法は?
A お支払いは修理完了後、現金のみとなります。
カードでのお支払いには対応しておりません。ご来店、宅配便でご返却する場合(代金引換)も現金のみです。
Q 修理できなかった時の支払いはどうなりますか?
A 修理不可の判断の場合、費用はかかりません。
パソコンはご返却いたします。ご来店ではなく、宅配便でご返却する際は送料のみご負担ください。
なお、故障箇所を特定するために、分解・動作検証などの調査費用が掛かる時は事前にご連絡致します。
Q 複数個所が故障してるときの費用は?
A 複数の同時交換時、2箇所目からは作業費用は0円となります。
具体例)液晶交換と液晶カバーの修理を行った場合。
1.液晶交換費用
作業費 5000円+部品代 (液晶パネル代)
+
2.液晶カバーの交換
作業費 5000円 →0円+部品代 (液晶カバー代)
この場合、作業費は5000円のみいただいております。
よって、修理費内訳は作業費5000円+液晶パネル代+カバー代
+消費税と送料となります。
※複数箇所の場所によっては、作業費を別途5000円頂戴するケースもございます。
ご不明な点は見積もり時にご相談くださいませ。
Q いつ、支払えばいいのでしょうか?
A 修理完了品のお受け取り時にお支払いください。
お引き取りでご来店いただいたとき、発送の場合は配達員の方にお支払いください。 法人・団体様を除き銀行振り込みは対応しておりません。
Q 領収書、請求書、見積書は発行していただけますか?
A 領収書はご希望を頂かなくとも発行しております。
完了後、ご返却するパソコンと一緒に「作業報告書」「領収書」お渡し致します。宛名のご指定も可能です。
発送の場合は、送り状の控えが領収書になります。
法人・団体様に限り、請求書・見積書の発行も可能です。実際に症状・修理個所を確認させていただいてからの発行となります。
Q 代金後払いは可能ですか?
A 法人・教育機関等の場合、後払い支払いも可能です。(個人さま以外)
後払いをご希望の場合、お振り込み予定日を事前にお知らせいただきますようお願いします。(銀行振込のみ対応)
Q 機種や年式の制限がありますか?
A 最新機種及び、とても古いパソコンなど、部品の入手が困難なパソコンの場合、修理をお受けできないことがあります。まずは一度、ご相談ください。
サーバー及び自作パソコンは対象外となります。
windows95、98、Meでもほとんどものは対応可能です。
機種によって異なりますので、まずは問い合わせフォーム
からお気軽にお問い合せ下さい。
Q データだけでも救いたい方
A パソコンの修理はしないでHDDのデータだけを取り出す作業も対応しております。元のHDDをUSB外付けHDDケース(2.5インチ用)に収納し、別のパソコンへUSB外付けHDDとしての対応です。
詳細 ⇒ 壊れたPCからのデータ取出しサービスについて
Q キーを正しく打っているのに数字がでてしまう。
A キーボードのnumlockボタンがONになっていないか確認してください。
numlockボタンがONにするとテンキー入力モードとなるため数字が入力されます。(仕様どうりの動作です)
Q キーだけの修理はできますか?
A キーボードは一部が壊れてしまった場合でも、基本的にはキーボード丸ごとの交換となります。
キートップが取れた場合で、破損部品と同じものが在庫にあったときは、その部分だけ交換できることもあります。
(機種によって部品が異なるため可能性は低いことをご了承下さい。)
Q 依頼する前に部品の準備はできますか?
A はい。可能です。
ただし、事前に部品の手配を行うのは新品の部品のみとなっております。
(中古の部品だと不具合がある可能性が高いため)
同じ機種でも、異なる部品が使われていることもあるため実際に部品の型番を確認しないと手配できないこともあります。
Q 保証期間は?
A 通常使用の場合、新品部品の場合3ヶ月。
補修修理、中古部品の場合1ヶ月となります。修理した部位に限られます。
Q データは安全なの?
A 修理の際にお客様のパソコン内にあるデータを閲覧することはありません。
ご不安な方は、ログオン時にパスワードを掛けていただくかGuestユーザを作成してください。
会社でご使用のパソコンなどセキュリティ上、問題がある場合はHDDを取り外した状態でも構いません)
修理後の動作確認はデータを閲覧することがない一般的なアプリケーションや専用のソフトウェアを使用いたします。
例)キーボード故障 :メモ帳
ハードディスク故障:マイコンピュータから容量の確認など
発熱による電源停止:CPU高負荷ツール(弊社で準備)
メールソフトのoutlookやエクセルのファイルなどを開いたり、インターネットに接続することもありません。
Q HDDを取り外しても修理はできますか?
A 液晶故障の場合はHDDが無くても対応可能です。
確認は電源起動だけとなることをあらかじめご了承下さい。
故障内容によっては、HDDが必要なこともあります。
詳しくはお問い合わせください。
Q マイクロソフトのofficeはどうなりますか?
A ハードディスクやOSに起因する故障でない場合は削除されません。
ハードディスクを交換する場合でも、初期化せずに修復できることもあります。
Windowsの初期化等を行った場合はなくなってしまいますが、パソコンの購入時に添付されていたofficeをパッケージごとお預かりさせていただければ、インストールして返却いたします。
Q CDトレイが動作しません。中のCDを取り出したいのですが
A ベゼルに付いている小さな穴を針などで押すと開くことができます。
機種によっては穴がなく、分解しないと取り出せないものもあります。
Q 修理をお願いしたらデータは消えてしまいますか??
A 修理をしてもデータは消えません。
基本的に、データを管理している部品である「HDD」不良以外は、
お客様のデータに触れることはありません。
よって、お客様のデータ・使用環境は修理前と同じ状態でのご返却となります。
Q 発送に使った段ボールは返してもらえますか?
A はい。お返し致します。
基本的にはお客さまが発送にご使用になられた段ボールで発送させていただきます。
極端に大きい、小さい、破損がひどいなど、輸送中のトラブルが予想されるような場合、新しい梱包材と入れ替えることがあります。
Q どうしても、早く修理してほしい事情があるのですが。
A 基本的には、お客さまからのご依頼をいただいた順番に修理しておりますが、特別な理由がある場合はご要望にはこたえられるように努力いたします。
お時間が限られている方は、メーカーでの修理をお願いします。
(「○月○日までには必ず修理」というお約束は一切、行っておりません。)
もちろん、少しでも早くお返しできればと思いますが、どうしてもご提示した期間以上にお時間が掛かってしまうケースがあります。
(予定よりも早く修理できることも多いです)
Q 交換した部品は返してもらえますか?
A はい。お返し致します。
部品の交換を行った場合、作業完了後に部品をお返しするかのご確認を取らせていただいております。ご不要な場合、こちらで処分いたします。
Q メールが届かない!
A docomo、ezweb、hotmail、gmail、yahooメールなどのアドレスを使用いたしますと、エラーが発生することが確認されております。
その際には再度、別のアドレス等でお試し頂くか、アドレスの間違い、PCメールの拒否設定等がないかご確認ください。
Q メールの返事はフォームを使えばいいの?
A HPの入力ページは新規のお客様からの見積り依頼専用のフォームとなります。
お手数ですが、以降のお問い合わせはこちらから送信しているメールへ「Re:」の形でご返信ください。
■アクセス
〒981-3133
宮城県仙台市泉区泉中央1丁目22-2
仙台パソコンお直し隊
(有限会社イーストワークス)
通常営業:10~19時
古物商許可 宮城県公安委員会 第221240001177号
持込み歓迎!土日祝日も営業していますので、お急ぎの方はお電話ください。
→ 022-771-2090